こんにちは。ゆみこです。
子育て、主婦業のかたわらコツコツ投資をしていましたが、昨年からトレードもはじめました。
子供たちが学校や園に行っている間に、ライター業と並行してやってて、おこづかい稼ぎの延長ではあるんだけど、パートに出てたときと同じくらいの利益は出せてるので、
私なりのトレード方法をご紹介したいと思います。
バリバリのデイトレではないし、資金も豊富にあるわけではないんで、
1年でウン百万稼ぎました!!5年で億り人!!
というものではないので悪しからず。
専業主婦がやってるトレード方法
小学校と幼稚園に通ってる子供がいるので、トレードができるのは幼稚園のお迎えまで。
なので、取引時間帯はほとんどみられる状況です。
でも掃除とか洗濯とか料理とか、お迎えまでにやることはもりだくさんなので、
ずーっと張り付いてるわけにはいかないです。
基本的には、前日の夜に銘柄に狙いをつけて、当日の寄り付きで買ってます。
上と下を決めておいて、一定額を超えたら利益を確定し、損切りをしてます。
これを繰り返すだけ。
すごい普通です。
「方法」なんて大層なものでなくてスミマセン(m´・ω・`)m
続けていくにはメンタルが大事かも
ただ1年くらいやって思うのが、これを繰り返すメンタルを保つのって結構大変。
私の性格がケチでビビりなんで、
上がったら、もっとあがるんちゃう???
って思うし、下がったら、もしかしたら上がるかも???
って思っちゃう。
実際に思ってる以上に上がることもあるし、下がったと思ったら後で上がることもあるんで、
余計にそう思うんですよね…
そこに負けずに、上がったんだからヨシ。下がりすぎる前に損切りできたんだからヨシ。
と思うことが大事なんかなあと思います。
とにかくルールを決めて例外を作らない!で、繰り返す!
これで初心者でも利益を出すことができています。
トレードをやるにあたって勉強もしました。
私が主にやってるのはインデックス投信を買って、老後資金や教育資金をためること。
コツコツ積み立ててじっくり育てるタイプの農耕民族スタイルでした。
なので、トレードをはじめるにあたっては、一応チャートの読み方くらいは知っておいたほうがいいかと思って、本は読みました。
トレードで億単位の利益を出してる人の著書なんで、スケールは違いすぎるけど、基本は学べます。
こちらの本を参考にトレードを続けています。
長く投資やトレードをしてる人が目からウロコだったりするそうなので、
初心者が最初からやれたら失敗がないんじゃないかな、と思いますので未読の人はぜひ。