投資の基本は分散投資。
株のみやったらリスク高いし、
債券のみやったらほとんど増えへんし。
バランスよく株と債券を組み入れたいんやけど、
そのときにREITも使いたいよね。
REITは株と債券の間くらいの動きなんで
分散投資に便利。
REITで優待付きのやつが増えてるみたいなんで
お得かも~と思って調べてみた。
ホテルや老人ホームが割引に!権利確定日に注意!
優待が受けられるのは、ホテル型REITと
有料老人ホームなどのREIT。
ホテルは、
ジャパンホテルリゾート
大和ハウスレジデンシャル
星野リゾートリート
老人ホームは
日本ヘルスケア
ヘルスケア&メディカル
ジャパンシニアリビング
ジャパンホテルリートは10口以上でホテルの宿泊料金が割引になる。
正規料金の半額のことも。
星野リゾートは1人1泊2000円引きに。
今、ホテルの割引って減ってるやん?
外国人観光客のおかげでホテルはもうかってるからね。
旅行好きな人とかは、優待狙うのも手やと思うねん。
ただな~繁忙期は使えへんことが多いみたいやから
ちゃんとチェックせなあかんな。
普通の人とお休みの時期がずれる人とか、
リタイア世代にはいいんやとおもうねん。
あとは最近は優待券はネットで売れるしね(・∀・)
それで換金することもできるかも。
老人ホームの割引額はかなり高くて、
入居金30万円引きとか!
1口10万円から20万円で買えるから
コスパかなりいいよね!
うちはいまのとこ用ないねんけど、
親族が入居考えてるなんて人は
検討してみたらいいかも。
優待がもらえるのは株と一緒で、
権利確定日が決まってるねん。
分配金の権利確定日と一緒やから
権利落ちしたら価格は下がるよ。
それは株と一緒やね。
REITは分配金の利回りが高いから
今は魅力的よね~
うちはJ-REITで積み立てしてんねんけど、
不動産もこれからそんなに売れるとは
思えへんからな~
やっぱりホテルか!?
ジャパンホテルリートなんかは固定賃料が収入源やから
あんまり景気に左右されへんと思うねん。
オリンピック決まったときもそんなに上がらんかったし。
でもオリンピック後のこと考えたら
手堅いと思うし、買っといてもいいかもな~
ってゆっても資金が豊富にあるわけでなし。
積み立てるつもりやけどねっ