子供の教育費って家計の中で聖域になってへん?
食費削って、お母ちゃんは趣味我慢して、お父ちゃんはビールを減らして
ひねくりだしてるやん。
家庭学習で勉強できるようになってくれたら
家計はたすかるわ。
安くて続けやすい月間ポピー。さらにもうやってる人も必見のさらにお得に
購読する方法を紹介するよ。
塾に通わず受験に受かる!?家計も助かる!
知り合いがお受験の塾に通わせんと自宅学習で小学校受験受かってさ。
何やってたん?って聞いたら2歳からポピーやってたっていうやん。
まぁうちの子とは頭のデキがちゃうからなぁとは思ってんけど
学校の復習程度やったら十分ちゃうかな、と思ってはじめてん。
テキストと、先生用の指導書がセットになってるから、
子供がわからんとこあって聞いてきても
ちゃんと上手に教えられるねん。
実は、うち、塾講師してたこともあんねんけど、
小学生って教えにくいねんな。
未知数使わない算数って、数学をやったあとやと説明しにくいねん。
その教え方書いてくれてるのは助かるわ。
上の子がやってたら、
下もうちもやる~~!!!ってうるさいねん。
しゃーないからやらせてみた。
年中児用やけど
それなりにボリュームあるで。
うちの子はあきっぽいからすぐ途中でやめたけど、
何日かしたらまた引っ張り出してやっとるわ。
ちっちゃいうちからなんかさせんと、って思ってる人も
月980円やし、いいんちゃうかな。
年払いでさらに節約できる!!もうやってる人も注目!
ポピーは小学1年生で2700円、小学6年生で3400円。
中学生でも4600円から4900円。
塾に行かせること考えたらかなり安いよね。
せやねんけど、さらにお得にする方法があんねん!
それが年払い。
年払いにすると5%OFFに!!
年払いにしても、途中退会のときは返金対応してくれる。
ポピーはいろんなところが代理店でやってるけど、
年払いやってるとこはなかなかないねん。
さんけん社は 年払いも半年払いもやってて、
送料とかクレカ払いの手数料も無料。
だから、もうやってる人も乗り換えたほうがいいで。
うちも、最初は生協で契約しててん。
でも、あれ?こっちのほうがお得やん?
とおもって、乗り換えてん。
5%の割引は大きいで。
しかも2人以上ってなるとよけいにね。
子供の塾代、家庭学習に何がいいかなぁと思ってるお母さん!
もうやってる人も必見ですよ~
月刊教材ポピー
をやるならさんけん社がお得ですよ!!