毎月分配型、本当に良い?
分配金を毎月受け取れるタイプの投資信託が人気です。株式投資信託の5割程度がこの「毎月分配型」と呼ばれるものが占めています。
毎月分配金がもらえるというのは非常に魅力的なのですが、分配金を受け取ると、それだけ再投資する額が減ります。分配金を受け取った時点で税金がかかるので、分配金のないタイプの投資信託に比べて長期的にみれば資産が少なくなってしまうのです。
また、ファンドの中には純資産を取り崩して分配にまわしているファンドもあり分配金を出せば出すほど運用効率が落ちてしまうことがあります。さらに高い分配金を払っているファンドの中には、さまざまなリスクを取っているものがあるので、経済状況によっては基準価額が大きく下がる可能性がありますので、注意が必要です。